パワーコンサルティングネットワークスのカスタマーハラスメントポリシーについてお伝えいたします。
株式会社パワーコンサルティングネットワークス(以下、「弊社」という。)は、皆様にご満足いただける安心・安全な質の高いサービスを提供するため、日々尽力しています。
一方で、弊社従業員の人格を否定する言動や暴力を伴うもの等、従業員の尊厳を傷つけるご意見・ご要望もあり、これらの行為は職場の環境の悪化、通常業務への支障やサービスの低下を招く重大な問題です。
弊社では、これらの要求や言動に対しては、従業員を守り、より良いサービスを提供できるよう、毅然とした態度で対応します。
弊社では、厚生労働省による「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に基づき、「顧客等による言動・行為の内容が著しく妥当性を欠くもの、もしくは、当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当な言動」をカスタマーハラスメントと定義しました。
弊社は、お客様・お取引様の要求や言動がカスタマーハラスメントに該当すると判断した場合、状況に応じて注意喚起を行う、サービスを中止する等の対応を行います。
さらに、悪質と判断した場合には、警察への通報、弁護士への相談等を行い、厳正に対処いたします。
弊社では、以下の通りカスタマーハラスメントに対し、組織的に対応します。